2017.09.02 Saturday
お弁当を作ろう♪
2017年 9月2日 前期教室11回目のカリキュラムは「お弁当をつくろう♪」
色紙、綿、麻ひも、キッチンペーパーなどを駆使して見た目が華やかで美味しそうな「お弁当」をつくります。
体験参加も2名加わり、賑やかにスタートしました。
持参したお弁当箱に、おにぎりや海苔巻き、唐揚げやエビフライ、出汁巻きやお蕎麦、グリーンのサラダに真っ赤なトマトなどを詰めて彩りよく仕上げていきます♪
ライス作りのおすすめはキッチンペーパー。
ペーパーの凹凸がライスの一粒一粒になってくれるのですよね〜
唐揚げは折り紙の茶色で作るのが簡単ですが、スポンジベースに絵の具で着色後、木工ボンドで照りを付けて食品サンプルさながらのリアル唐揚げを作った生徒も出現しました♪
麺類は麻ひもやペーパーロープ、毛糸やタコ糸でお好みの麺類を作ることも可能です。
みんな色々な技を開拓して、素晴らしいお弁当がたくさん完成しましたよ!!
終了がお昼時だっただけに、腹ペコカリキュラムになってしまいましたけどね。。。
さて、次回は16日 「パターン文様を描く」 シンプルな工程の繰り返しでおっと驚く世界を作っていきましょう♪
おたのしみに!!
スポンジ唐揚げ美味しそうでしょう〜♪